WordPressで企業サイトを作成する方法
・超初心者向け35分
・コーディング不要
・無料テーマ利用
・実際に手を動かして全行程解説
※エラーについての質問には回答できません
Local By Flywheelのインストール方法→ https://youtu.be/CioTHH6i7pc
Local By Flywheelでエラーが出る場合→ https://guuten.net/local-by-flywheel/
テーマSimplicity2のダウンロード→ https://wp-simplicity.com/downloads/downloads2/
サーバー・ドメイン設定方法→ https://guuten.net/wordpress-blog-setting/
Wordpressプラグインおすすめ→ https://uetani33.net/wordpress-plugin-osusume/
もっと企業サイトっぽいスタイリッシュなデザインが良い人は
こちら( https://youtu.be/d9QN6vT0IOI )の動画のサイトがオススメ(無料テーマです)
今回はコーディングを全くせず無料テーマなので、デザインはイケてないです。コーディング不要でデザイン性があるWordPressテーマは有料テーマになりますが→ https://guuten.net/wordpress-lp-theme/ で紹介しています。
また、今回の方法は1番簡単な一例として紹介しました。これが主流の方法というわけではないです。
【次のWordPress動画】
【WordPress制作動画一覧】
#WordPressサイト作成 #WordPress使い方 #WordPress勉強
Local By Flywheelのインストール方法→ https://youtu.be/CioTHH6i7pc
Local By Flywheelでエラーが出る場合→ https://guuten.net/local-by-flywheel/
サーバー・ドメイン設定方法→ https://guuten.net/wordpress-blog-setting/
WordPressプラグインおすすめ→ https://uetani33.net/wordpress-plugin-osusume/
ふるちゃんすちっ
がんばってねっ
概要欄みたら慶應なんですね。
賢いわけですね。
いつかご本人が動画に出てこられることを待っております。
必要なことが纏まっていて本当にありがたいです。
出来るだけ安い金額で出来るように考えられているのも助かります(´∀`)
ローカル環境での作業は参考になりました!
個人ブログだけでなく、企業サイトにもチャレンジしようと思いました!
分かりやすいです。
打刻音が気になるので、静音のキーボードだと助かります。
いつもわかりやすい動画で助かります!ちょうどどうやったらネットに公開できるのか調べてたので、参考にさせてもらいます!
とっっっっっても分かりやすいです!ありがとうございます。テーマはJINさん使ってましたが、フリーでも作れそうです!^^
この動画はとても『WordPress案件とはなんぞや?』についてわかりやすいですね。
正直、私は「どこまでを完成させれば納品できるクオリティといえるの?」と思っていました。
今までWordPressでブログを書いているため、どこまでやっていいのかわかりませんでした。
しかし、この一連の流れを教えていただき「たった、これでいいの!?」と驚きでした。
たくさんのインフルエンサーが動画をアップされていますが、この本当の初歩が紹介された動画は少ないのでありがたいです。
フリーとしてやっていける能力はあるのに、この動画のレベルのことがうまく呑み込めなくて一歩進めない人も多いと思います。
コーディング不要だとこんな感じなのか。
コーディングされたhtml貰い
真面目にWordpress 使わず、テーマを作るので
だいぶ違う世界観
とってもよくわかりました!ありがとうございます。
web系の知識とても勉強になってます!ありがたいです。
美容や韓国私も好きです
海外もワーホリ経験があるのでとても親近感が湧きます。
現在、ブログ作り始めたばかりなので、ふるさんの参考にさせてもらってます☺️
URLのダッシュボードのパスが /wp-admin でデフォルトのユーザー名が admin なのでセキュリティ上は脆弱ですね。パスワード総当たりされたら漏れちゃいますし、このパスの変え方とデフォルトユーザー名の変え方も動画にしたらどうでしょうか。
企業のサイトだから、下書きにかいた情報とかもれたら事ですし
コメント失礼します。質問なんですけど、レスポンシブ対応等をする際に最初パソコンのデザインかスマホのデザインどちらから作り始めた方が効率的というのはありますか? 何かのサイトでbootstrapを使う際はスマホからが良いと見て、スマホからつくってみたのですが、パソコンにレスポンシブやっている時にスマホにはない文字があって後からhtmlに追加するなど少し効率が悪いのではないかと思いました。bootstrapを使わない時もふるさんは、スマホかパソコンどちらの画面から作り始めてるとか教えていただけたら幸いです。
長文失礼しました。ご返信お待ちしております。
全く関係無くて申し訳ないですけど、なんでwordpressの動画が、たった5日でこんなに再生数取れるねん!って思いました
そんな僕はトップ画見て釣られて来ました
初心者向けタクソノミーを使った、絞り込み検索を教えてさい。
動画の通りにやったら上手くいきました。
ありがとうございました。
ふるさん、
ありがとうごうざいます‼️
(`・ω・́)ゝ
wordpressはじめて使います。とても勉強になりました。
質問です。4:01のところで右側に表示されているRSSフォローとか最新の投稿など表示させたくないのですが、
次の表示にはなくなっています。ある程度消すこともできるのですがRSSとかフォローするSNSアイコンがでて
悩んでいます。
どこの部分を設定すればよいのか教えてください。
カスタマイズSNSの「全フォローボタンを表示する」レ点を外すと消えました。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます!
今までのWordpress教材の中で、ダントツで一番分かりやすかったです!
本当にありがとうございます!
プログラミングやってる身からすると、コード書いた方が楽しい、、。すみません
WrodPressの基本が初心者でも理解しやすい動画内容で助かりました!知人のグラフィックデザイナーがWordPressを教えてほしいとのことだったのですが、この動画をはじめに紹介させていただきました。必要な箇所と、次に必要な知識の紹介を上手に織り交ぜてるHow to動画で関心しました。
動画の後を突いていったつもりなのに、出来上がったら、記事の一文字目が一回り大きくなる不具合が起きてしまいました。グローバルナビのところでの表示はなんともないのに、クリックしたら、一文字だけおおきくなるんです。色も、一文字目だけなんか茶色いです。「ホーム」は動画のとおりに消しましたので問題はないのですが、メニューその他はなんかいい方法ないでしょうか。とりあえず、小見出しでごまかしています。見出し2までのサイズなら、一文字目が大きくなりませんので。もしかしたら、こういう仕様なのでしょうか? よろしくおねがいします。
参考になります。tryしてみます。(^_^;)
よくわかりました。よく勉強していますね。私も頑張ります。全て無料のお話がすばらいい! そこで一つ教えて下さい。現在あるURLをそのまま使用したいのですが、追加料はかかるでしょうね。よろしくお願い申し上げます。
有益な動画ありがとうございます。
本番のwordpressで作る前にローカルで一度作成してからの方が良いのでしょうか
非常にわかりやすいですね
凄くいい動画ですね!
賢い人の説明は分かりやすいです!